Nov
2
PyData JP FM (仮) #1 Jupyter本 増刷記念会
秋の夜長に "PythonユーザのためのJupyter[実践]入門" の著者が語る会
Organizing : PyData.Tokyo
Registration info |
視聴者枠 Free
FCFS
聞き手 Free
FCFS
話し手 Free
FCFS
|
---|
Description
PyData JP FM (仮) について
PyData 関連で ラジオ/Podcast/配信してみたらいいのではというところから始まった企画です。
視聴者枠は質問投稿 & リマインド用です。YouTube URL を公開しますのでお申し込みいただいていないかたもご視聴可能です。
Live Streaming: https://www.youtube.com/watch?v=eRAXD-TfXuE
リアル Meetup イベントではありませんのでくれぐれもご注意ください。
何か作業しながらゆるゆると聴いていただければと思います。
お知らせ
PyData.Tokyo 次回 Meetup の参加受付を行っています。
概要
2017年9月9日に技術評論社より刊行された PythonユーザのためのJupyter 実践入門 (以下、本書) の著者が、重版(第2刷)を記念してオンライン座談会を行います。
- 執筆的なトピック
- 執筆開始の経緯と刊行までの ここだけの話
- 本書の見所
- 執筆裏話
- 技術的トピック
- Google Cloud Computing Cloud Datalab 耳より情報(@yuryu)
- データ可視化ツールあれこれ (@driller)
- Matplotlib ってどうよ (@nobolis)
- IPython Kernel と inline モードの話 (@iktakahiro)
- Q & A
- ふつおたコーナー(?)
聞き手
- @iktakahiro (PyData.Tokyo, slideship)
話し手
- @nobolis (PyLadies Tokyo)
- @driller (fin-py)
- @yuryu
読者のかたへ - 感想や質問をお寄せください
本書をすでにご購読いただきましたみなさま、感想や質問をぜひおよせください。本イベントの申込時にアンケート欄がございます。本書で生じた疑問や質問がございましたらアンケート欄にご記入いただければ、配信の中で回答いたします。感想についてもアンケート欄にご記入ください。
コメントについて
Twitter ハッシュタグ #jupyterbook 付きの Tweet または YouTube コメントを投稿いだければ配信の中で拾います。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.